NARITA GLOBAL
成田国際ロジスティクスセンター
特徴
-
成⽥空港に隣接、
海外との結合拠点に最適!成⽥空港からわずか約15分。また東関東⾃動⾞道・富⾥ICから約9.8km、東京都⼼部から約75kmの好⽴地です。
-
提携する⻄濃運輸のトラックターミナルを併設。
空港上屋・⾼品質ロジ倉庫・国内輸配送ターミナルの
複合物流拠点。⻄濃運輸トラックターミナルが同じ施設内で直結、輸配送が格段にスピードアップ。倉庫2階部分をロジスティクス・センターとして運営。輸配送・保管・荷役・梱包・流通加⼯の5⼤機能を完備し、品質はそのままに世界と⽇本を結びます。
-
東京港だけでなく
地⽅港も活⽤できる好⽴地東京港まで85km、横浜港まで122km。また⿅島港まで55km、常陸那珂港まで120km。どの港にも対応可能です。
アドバンテージ
-
オペレーション・リードタイムを短縮
- 空港上屋、在庫倉庫、集配拠点の隣接を活かしてリードタイムを短縮
- さらに、国内配送ターミナル隣接により、出荷から配送までもスピードアップ
-
⾼品質を維持する
作業管理システムを導⼊製造業者と同等の管理⼿法を導⼊し、⾼品質な倉庫管理を実現
倉庫管理システム(WMS)を活⽤
- 空港上屋、在庫倉庫、集配拠点の隣接を活かしてリードタイムを短縮
- さらに、国内配送ターミナル隣接により、出荷から配送までもスピードアップ
サービス&ライセンス
サービス名 | サービス内容 | 製品例 |
---|---|---|
営業倉庫 |
倉庫業登録済み(一類倉庫)。安心・確実な倉庫運営をお約束。 |
危険物、 |
医療機器製造業※ |
医療機器製造業登録済み。市場投入前の製品保管、ラベリング、出荷可否判定などの作業が可能。ISO13485取得済み。 |
医療機器 |
医療機器 |
高度管理医療機器販売・貸与業許可を取得。医療機器製造業と合わせて、エンドユーザーまでのトータルサービスを提供。 |
医療機器 |
治験機器取扱い※ |
医療機器GCP省令に基づく治験機器の保管・管理が可能。 |
医療機器 |
化粧品製造業※ |
化粧品製造業許可(包装・表示・保管)を取得。市販前の製品保管、各種流通加工業務を提供。 |
化粧品 |
検品・検針サービス |
市販前製品の各種検品業務が受託可能。X線検針、ローラー検針にも対応。 |
医療機器 |
eコマース対応 |
荷主様のECシステムとの連携により個人向け通販物流に対応。 |
医療機器 |
輸出前製品 |
複数のベンダーからの商品を荷受け後、即座に検収、仕分け、積み替えてクロスドッキング。リードタイムのミニマイズを実現。 |
電子部品 |
ULDインタクト |
自社倉庫でULDを解体、輸入通関から倉庫棚入れ、在庫化までのリードタイムを削減。 |
国際航空貨物 |
※一部の倉庫でのお取り扱いとなっております。
詳しくは弊社までお問い合わせください。
取扱商材
取扱商材
多様なお客様からの幅広い商材に対応できる、フレキシブルな物流サービスを展開
専⾨性を活かし幅広い商材に対応。
多様なお客様からのご依頼にお応えできる、フレキシブルな物流を展開しています。
-
電⼦部品
Electronic Device -
加⼯⾷品
Processed Food -
ヘルスケア医療機器
Healthcare, Medical Devices, Pharmaceutical -
リテール系コンシューマーブル
(最終消費財)
Retailer, Consumable Items (FMCG) -
⾃動⾞関連
Automotive Sectors
サービス事例
⾼機能の設備と保有ライセンス、豊富な経験を活かして、お客様の⾼度なニーズにお応えします。
-
医療機器・化粧品の取り扱い
製造業許可(包装・表⽰・保管)を取得済みのため、倉庫の製造業許可申請が不要。専任の責任技術者も設置しているので選任不要です。ISO9001は勿論の事、医療機器の国際規格のISO13485認証も取得。専⾨チームによる万全の品質管理を実現します。
※⼀部の倉庫でのお取り扱いとなっております。詳しくは弊社までお問い合わせください。
-
3PL 倉庫の運営
荷主様に代わって倉庫業務を運営します。徹底した在庫管理や流通加⼯を⾏い、品質重視の庫内オペレーションをお約束します。
-
アパレル製品 検品・検針・流通加⼯
市販前の製品の各種検品業務を受託することが可能。タグ付けなどの流通加⼯はもちろん、X線検針やローラー検針にも対応しています。
-
eコマース対応
荷主様のECシステムとの連携により、個⼈向け通販物流に対応。
輸⼊通関から配送・配達まで、すべてを1拠点で効率よく⾏うことができます。 -
輸出品の⼀時保管業務
複数のベンダーからの商品を荷受け後、即座に検収・仕分け・積み替えを⾏いクロスドッキング。リードタイムのミニマイズを実現します。