品質へのこだわり
阪急阪神エクスプレスは「顧客重視」「コンプライアンスの徹底」「品質重視」「チャンとやる」を
“品質方針”とし、より高い品質を目指し、世界の物流の発展に貢献してまいります。
環境への取り組み(ISO14001 環境マネジメント)
私たち阪急阪神エクスプレスは、国際物流事業を展開する阪急阪神ホールディングスグループの一員として、
地球環境の保全を重要な経営課題と位置づけ環境への影響を意識した持続可能なサービスの提供に努めています。
2006年6月30日に環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得し、2018年5月にISO14001:2015への移行を完了しています。
長年にわたり当該認証を維持し、現在も、認証取得事業所において環境マネジメントシステムの運用と改善を継続しています。
認証取得事業所
- 阪急阪神成田カーゴセンター
- 阪急阪神大阪カーゴターミナル
私たちは、阪急阪神ホールディングスグループの「サステナビリティ宣言」に基づき、以下の取組方針・方向性に沿って、環境保全活動を推進しています。
環境方針
基本理念
地球環境の保全は人類共通のテーマであり、よりよい地球・生活環境を次世代に引き継ぐことが私たちの使命です。
阪急阪神エクスプレスは、環境に配慮した事業活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。
基本方針
- 事業活動に伴う環境負荷を正確に把握し、その低減に努めます。
- 環境関連法規および社会的要請を正しく理解し、これを遵守します。
- 従業員一人ひとりが環境に配慮した行動を実践できるよう、意識向上を図ります。
取組の方向性(グループ共通方針に基づく)
- 温室効果ガス(CO₂など)の排出削減
- エネルギー効率の改善(省エネ)
- 再生可能エネルギーの活用
- 環境配慮型施設(グリーンビルディング)の導入拡大
- 廃棄物の発生抑制とリサイクルの推進
2025年4月1日
株式会社阪急阪神エクスプレス
代表取締役社長 谷村 和宏
執行役員 奴賀 洋之